労働安全衛生法が改正され、平成27年12月よりストレスチェック制度がスタートしました。 ストレスチェック制度とは、医師、保健師等により労働者の心理的な負担の程度を把握するための検査を行い、問題があった労働者には、その結果…
法改正情報
最低賃金引き上げ
都道府県によって日にちは違いますが、最低賃金が10月から引き上げられました。今年は全国平均額が昨年を上回る引き上げ幅となっていて、大阪、愛知では20円の引き上げとなっています。東京など一部の地域では最低賃金額が900円を…
派遣受け入れ期間ルール改正
9月11日に改正労働者派遣法が成立し、9月30日より施行します。これまで派遣労働者は26業務については無制限に何年でも受け入れができ、その他の業務に関しては受入れ期間が3年までとされていましたが今回の改正で、この26業務…
平成27年9月より社会保険料が変わります
厚生年金の保険料率は平成16年から毎年0.354%ずつ引き上げられ、平成29年9月以後は18.3%に固定されることとなっていますが、平成27年9月からは17.828%となりました。9月(10月支給分)の給与からこの保険料…
高度専門労働者と定年後雇用継続雇用者について無期転換ルールに特例
「専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法」 が平成27年4月1日に施行され、 「5年を超える一定の期間内に完了することが予定されている業務」に就く高度専門的知識等を有する有期雇用労働者(年収1,075万円…
「プラチナくるみん」特例認定制度開始
平成19年に開始した「くるみん」制度は、従業員の子育て支援に熱心に取り組む企業を認定し、建物を取得したり増改築したりした際に減価償却の優遇制度を適用したり、商品や広告にマークを付けて子育て支援に熱心な企業としてアピールす…
障害者雇用納付金制度の対象企業を拡大
平成27年4月以降、雇用納付金制度の対象となる企業の規模が、100人超に拡大されました。 事業主には一定割合以上の身体障害者又は知的障害者を雇い入れることが義務付けられています。これを障害者法定雇用率といい、民間企業の場…
平成27年4月分より介護保険料率引き下げ
平成27年度については、介護保険料率が(東京都の場合1.72%から1.58%に)引き下げられます。健康保険料率については据え置きとなります。なお、介護保険料率の改定は、例年は3月分(4月納付分)からですが、本年度について…
改正パートタイム労働法が施行
平成27年4月より、改正パートタイム労働法が施行されます。主な改正内容は次の通りです。 通常の労働者との差別的取扱いが禁止される「通常の労働者と同視すべき短時間労働者」の範囲が拡大されます。具体的には、従前にあった「無期…
最低賃金平均16円アップ
新しい最低賃金の全国平均額は前年度比16円増の780円で、国が示した目安と同額となりました。今回の最低賃金の引き上げは政府が主導しており、4年ぶりの大きな引き上げ幅となっています。 改定後の額は677円(鳥取、高知、長崎…